海老名市・遺品整理ラクーン|パソコンを不用品回収に出す時の注意点
海老名市・遺品整理のラクーンです。
新しいパソコンに買い換えたり、壊れてしまって使えなくなったりした際はパソコンを処分をしなければなりませんが、パソコンは不用品回収に出すことも可能です。
使わなくなってしまったパソコンは不用品回収業者に依頼して処分してもらいましょう。
ただし、処分をする際には注意すべき点がございます。
その注意点を守らないと、トラブルに巻き込まれてしまう可能性もあるので十分注意して下さい。
【データ削除の必要性】
パソコンの中のデータというものは、個人情報につながるものが多いです。
例えば、年賀状ソフトを使っていた方の場合、その中には自分の住所から親戚・友人・知人の住所なども全て入力されています。
また、ネットショッピングを利用していてクレジットカードの番号を入力した場合、ブラウザで自動登録されているものに関してはクレジットカードの情報まで簡単に引き出せてしまいます。
写真や動画、家に仕事を持ち帰り使用したワード・エクセルなど、様々な情報がパソコンからは引き出すことができるのです。
もしもこの個人情報が入っているパソコンをそのまま処分した場合、第三者の人間がその情報を引き出して悪用する恐れがあります。
そのため、パソコンを処分する前にデータの削除を行なうことが大切なのです。
【データ削除の方法】
データを消去する方法として、データを削除するための専用ソフトを使う、パソコンに内蔵されているハードディスクを取り出す、磁気を発生する機械で消すという3つの方法があります。
もしもパソコンを買い換えるだけで使うことができるという場合や、電源は点いていてメーカーのロゴまで出るがその先には進まないというような場合は、データ消去ソフトを使ってデータを消すことができます。
ただし電源が点かない、電源がついたとしても何も起こらず中から音がカチカチ・カラカラという音が聞こえる状態ではソフトが使用できないため、ハードディスクを取り出すか磁気を発生する機械を使うかのどちらかになります。
パソコンの処分を考えているお客様は、万が一のトラブルに巻き込まれないためにも、必ずデータの消去をしてから処分することを強くおすすめいたします。
以上、海老名市・遺品整理のラクーンでした。
NEW
-
query_builder 2022/01/26
-
新年あけましておめでとうございます|遺品整理ラクーン
query_builder 2022/01/07 -
相模原市緑区・遺品整理ラクーン|ご家庭内の不用品の処分方法
query_builder 2021/12/22 -
相模原市中央区・遺品整理ラクーン|不要になった洗濯機の処分方法
query_builder 2021/12/10 -
相模原市南区・遺品整理ラクーン|使用しなくなったエアコンの処分方法について
query_builder 2021/11/23